RINNE 攻略ヒント(詳細1

開始直後〜幻夢要塞

  1. 結構長いオープニングはまあ見ておいてください。ゲームが進行してからとかクリアしてから見直すと意味合いがよく分かります。
  2. プレイヤーが主人公を操作できるようになった時、主人公は精神体で速やかにBS(ボディスナッチ)する必要があります。この時ガイドを見ると、Q 始まり:数字が0になる前に肉体を手に入れろ」が記載されています。その通り、右上に表示されるタイマーがタイムアップになるまでにイベントで兵士達が「こいつは置いていこう」とか言っていた赤い服の体にBSします。
  3. ブレードトルーパーの形態になったら、すぐにセーブしておきましょう。
  4. イベントで声(これから当分の間時々指針を示してくれます)に、レリクスポイントで本来の体であるヴァルキリーを取り戻せと言われます。具体的な行動の方はガイドのクエストを見ましょう。Q 真の肉体を手に入れろ:MARX兵士に話しかけろ」が記載されています。
  5. 左下端の出入り口(スワールの巣につながっていると言われます)付近にいるクローンブレードに話しかけ、レリクスポイントを見てきてくれと言われます。これが次の目標になります。レリクスポイントへの行き方と、転送用カプセルが二つあることも教えて貰えます。
  6. 階段から2Fへ、また階段から3Fに上がり、奥に進みます。途中にいくつかある青色の半円形はワープゲートですが、これらは回転している状態の時には使用可能でどこかにワープします。この時点ではどれも静止していて使用できず、クリックしてみると対応するオーブが必要となることが分かります。
  7. 二つのカプセルのうち右側のものの影に装備アイテムが落ちていますから拾っておきます(もっと後の時点でも拾えますが)。左側の前に立ってメッセージが表示された後には、遺跡の地形を確かめておけというようなことを言われ、第4項でレリクスポイントを見てこいと言った、1Fの階段のところにいるクローンブレードに話しかけると彼が立ち去り、階段の先に進めるようになります。(クローンブレードに強制攻撃をかけることもできますが、BSできないし、戦って倒してもいいことはないです。穏便に立ち去って貰う方がいいでしょう。)ガイドのクエストを見るとQ 真の肉体を手に入れろ:スワールの巣を探索しろ」が記載されています。
  8. 階段を降りると洞窟っぽい地形に出ます。このマップの右下(回り込むようにして行かなくてはなりませんが)にはスワールが沢山いて、戦おうとすると結構苦労します。右手の袋小路には一体だけスワールがいますからそれを倒してBSしてスワールが沢山いるところに行くのが得策でしょう。一体ならどうってことはない相手です。スワールのたまり場での会話ではたいした情報は得られませんが、友好的にふるまわれる形態になって会話をしておく練習と思えばいいです。
    ということで、スワールが囲んでいるオーブ(黒)を入手します。ここはうまくアプローチすればスワールを倒すとか動かすとかしなくても取ることができます。なおスワールのたまりの右上の方や、マップ全体の左上の方で通路が柱でふさがっているところは今は通過できません。
  9. ガイドのクエストがQ真の肉体を手に入れろ:ワープゲートを探せ」が記載されています。第6項に書いているように、要塞中の青い半円形はワープゲートで、それぞれ特定の色のオーブで活性化することができます。この段階で入手している「漆黒のオーブ」は、3F、レリクスポイントがあるフロアに出てすぐ左側に行ったところのワープゲートが対応するものになっています。
    流れをちょっと把握しにくいかもしれませんが、当面の目的は真の肉体(ヴァルキリーのボディ)を入手することで、そのためにはどこかでカプセルに関係する装置を動かさねばならず、そのどこかにはワープゲートから行かなくてはならず、ワープゲートを活性化するためにはオーブが必要だったということになるわけです。
  10. オーブを持った状態でワープゲートをクリックするとオーブがなくなってゲートが回転し始め、これをもう一度クリックすると洞窟のようなところ(スワールのいた所とは別の場所)にワープします。ここにはタコの足だけみたいなのがいまして、ガイドのクエストがQ 真の肉体を手に入れろ:ギルガを倒せ」になっています。タコの足だけのようなギルガは敵対してきていますから2体とも倒します。このギルガは倒した後にもBSできないように思われましたがちょっと後でできるようになるのでべつにかまいません。
    その後はイベント進行で、奥の機械があるところに行くことになり、そこにいるイザワンとチマチマとの会話イベントになります。彼らは皆「スピリチュアルの欠片」を探しているようなのですが、単独行動をとっているウサギ仲間のジップを心配したチマチマが走り去った後、イザワンが主人公に同行することになります。また、この際彼が地面に置くアイドル「幻夢の幼生」を拾っておきます。これを持っていればパーティに空きがあればレイテンシーにあるBEASTを召喚することができるようになります。
    この時点でガイドのクエストにはQ 真の肉体を手に入れろ」のほかにQ 遺跡を目指して:赤いクリスタルに触れ」「Q 迷子のチマチマ:チマチマを探せ」が記載されています。真の肉体探しに関係する機械についてはここにあるのがそれですが、これはイベントで操作します。赤いクリスタルは付近にありますからクリックしてやると、どこかの光景(スワールのたまり場の通れなかったところに道が開ける様子)が見えます。この後クエストの記載はQ 遺跡を目指して:スワールの巣を突破せよ」になっています。
  11. ワープゲートから要塞に戻り、レリクスポイントの奥のカプセルの前にある青い体をクリックしてヴァルキリーにBSします。この後、メインの流れは「遺跡を目指して」になりますが、この時点の要塞では、
    ・要塞に戻ったときにイザワンが指摘するウサギの死体にBSすることができます。これによって白ウサギ(Siro-usa)がレイテンシーのBEASTに追加され、トランスフォーム(TF)でウサギになれるようにもなりますし、「幻夢の幼生」を持っていればウサギを召喚もできるようになります。
    (なお、3FにはウサギにBSまたはTFしていれば通れる「獣道」があり、この時点でその先を十分調べるとあるイベントが発生します。結構息の長いクエストにつながり得るイベントなので、この点についてはサブイベントやアナザーエンディングのページに記載することにします。)
    2F1Fにはギルやギルガがいて、倒すこともできますし、一体倒してBSするとかその後TFするとか、同じALIENのスワールにTFしていれば会話をすることもできます。
    ・最初にTFした際には謎の声がトランスフォームについてコメントします。
    ・紅赤のオーブに対応するワープゲートの前にはメモが落ちています。ポイントすると内容が「右左中左右」であるkとおが分かり、ガイドのクエストにはQ ALIENの部屋:無限回廊を抜けろ 右左中左右」(赤字)が追加されています。これは、後で行くことになる無限回廊をその順に抜けるとその場所に行くぞ、ということを意味しています。詳細は無限回廊の項に。
  12. 3Fレリクスポイントの青い輪ですが、ここに行って真ん中に立つと情報を転送するかどうかの選択となり、転送すると他の形態をとっていた場合にもヴァルキリーになります。ここ以外にも同様のものはあり、BSしてヴァルキリー以外の形態となってヴァルキリーボディがある所から離れてしまった場合や、そこに戻れないような場合にもこの青い輪でヴァルキリーになり、TFで他の形態になることが可能になります。ただし、これをやるとBSしていたボディはなくなってしまいます。イベント発生の機会をなくすこともあり得るので、なるべく複数あるボディを選んでBSした際に戻るようにします。
  13. 下に降りてスワールの巣の洞窟にあるスワールのたまり場の奥に進みます。戦闘をしたければスワールを倒してもいいですし、ブレードトルーパーを鍛える役には立ちますがうっとうしさを我慢して戦闘をするほどのことかどうかは大いに疑問です。TFして通り過ぎてしまってもいいでしょう。なお、イザワンはBEASTに属しますが、全般ヒントページに書いているように同行者は完全に主人公の影で主人公さえ敵対されなければ同行者やパートナー(召喚体)が何であれ、平和は保たれます。
    奥の通路は穴のある所に行き着きます。穴はうっかり踏むと移動してしまいますし、移動先ではイベントと戦闘の連続になりますし、しばらくは戻れなくなりますから接近する前にセーブをしておきましょう。

ドラグーンの巣窟・蒼の遺跡・無限回廊

  1. 穴の先は、島のような所ですが出るとすぐに何かが覚醒して襲いかかってくるイベントがあり、イザワンが下敷きになってしまいます。
  2. ボス戦 ドラグーンとの戦いになります。この戦闘ではドラグーンが右上又は左上の岸にとどまっている時に頭部を攻撃することでダメージを与えられます。一方、食らうダメージについてはドラグーンが島を通過するとき>とどまっている時の腕で攻撃>吐き出す火の玉のような感じになりますから、ドラグーンが岸についていない時はいずれ通過してきますから、あまり島の端に位置しないようにしてコースを見極めて回避しておきます。これさえうまくやっていればそんなに大ダメージを食らうことはないでしょう。
    こちらの作戦ですが、ダメージを与えやすいのはヴァルキリーの特殊攻撃か、ギル・ギルガの攻撃で、ヴァルキリーならうっかりしてダメージを食らった際にも特殊能力で回復できるのでやりやすく思いました。まあしかし、ブレードトルーパー(望ましくは上位バージョン)でも着実にダメージを与えていけば倒せますし、要は交通事故(暴走するドラグーンに轢かれる事態)さえしっかり回避すればあとは我慢のみの戦闘です。
  3. ドラグーンを倒した後はイザワンとの会話イベントになり、無限回廊の向こうの化け物の話や、イザワン達が見かけた兵士達の話を聞いた後、彼が死ぬというか魂がどこかに行くというか(また会えるようなことを言いますし)そんな風なことになります。ここで初めてスピリチュアルの欠片が出現しますがこれはクリックすると使ったことになりスピリチュアル値が上昇します。
  4. ドラグーンの死体が橋になりますから渡ります。その先にスワールがいまして、会話をするとドラグーンは戦いたくなかったのにとかいわれますが、移動するとすぐにイベント→戦闘になるものをどうしようもないだろうと思います。ここもちょっと分かりにくいかもしれませんが、壁にできたくぼみのようなところが出入り口になっていて、そこから遺跡・無限回廊に入ります。
  5. ここでは兵士達から無限回廊に関するヒントが得られますが、二つぐらい異なる(関連する)情報が得られることが多いので、繰り返し話しかけておくようにすると見落としがなくなるでしょう。無限回廊自体やヒントについては別項にまとめておきます。
  6. 最初のエリアではまず、入ってきたところの並びにある階段(付近の兵士がドラグーンの巣窟につながると言います)を降りておきます。スワールがいまして、戦う必要もないのですが面倒なら倒しておくといいでしょう。倒れている兵士に近づくと薬をくれというようなことを言われまして、赤ポーションをアイテムポケットに入れて再度話しかければ(持っていればかも?たいていポケットに入れているもんで)ポーションが減り、兵士が立ち上がって例を言って立ち去ります。その際に地面に置いていく紙(見た目はメモと同様)は「地図」でこれがあったら画面での地図表示が可能になります。もっとも表示されない地域も多く、戻ったところもそうなのですが、地名が表示されるだけでもいくらか参考にはなるので、なるべく表示させる状態にしておく方がいいでしょう。戻ったところで、右手奥の階段を上ります。
  7. 蒼の遺跡2Fに出ます。道なりに進んで北側のやや広い通路に出ると、針の飛び出す穴が並ぶトラップがあります。ここはヴァルキリーでトライアルアンドエラーで調べながら進めば大丈夫ですが、内側に寄ってしまうと先のフロアに戻ってしまいます。ここに限らず壁の陰に穴などがある(らしい)ことがよくあります。一応正解を書いてしまうと、内側から2番目の列を3つめまで進み、外側に一つ、戻る方に一つ、外側に一つで外側の列に出てあと3つ進むと反対側に出ます。なおお帰りの際には内側から下のフロアに行ってしまうのがてっとりばやいです。
  8. トラップをこえた所でイベントがあり、そこに来たネス・ラッケンが同行することになります。彼の話では元々備えられていたスピリチュアルの欠片を取り戻す必要があるためレリクスポイントを調べてみよう、そこまで戻るためには無限回廊を抜けた先に飛空石を持ったビーストがいるのでそれを倒して飛空石を入手すれば穴から落ちる一方のところで上に行くことができるとのことです。
  9. 上がってきたのと反対側の階段から、1Fの先と別の(仕切られていて直に往復できない)エリアに出ます。ここでは右手の方で無限回廊の先を探索に行く兵士達が集結しているのをみるイベントで、無限回廊の抜け方2種に関する知識を得ておきます。
  10. 左側の方から先に進むと、無限回廊の手前のところにキリンの首かチェスのコマのような外見のディフェンダーがいて敵対してきていますから倒してしまいます。これはBS可能な死体が残るのですが、BSしてしまうと付近の兵士には敵対されるので注意しましょう。
  11. ディフェンダーがいたところから進んで十字路に出ます。ここからの十字路の連続が無限回廊で、メモや会話で得た情報の通りに進んでいくと目的地に行き着きます。ここではガイドのクエストにあるQ 呪縛された兵士:無限回廊を抜けろ 右左右左中」(赤字)が本筋でこの順に進んで、入り口のある広場に出ます。
  12. 「囚われの回廊」に出ますから、少し進んでいくとミューというマンボウをアレンジしたようなのがいますから、これを倒します。かなりしぶといですし攻撃も結構痛いですが、BEASTなのでALIENのギガ系などになって一体ずつ攻撃していけば大丈夫です。倒すと青い石が出現し、これが飛空石なので拾っておきます。最低限一つ拾って逃げても話は進みます。
    なお、ここのミューはここに入る度に復活していまして、倒すと飛空石が出ます。倒して拾わないでおくといつまでも(多分)残ります。供給源みたいなものでしょう。飛空石の必要がなければBEASTTFして通れば戦闘は回避できます。また、倒した後BSできますが、この段階でここに来たときだとスピリチュアル値が不足(20ではだめ、40なら大丈夫でした)でしょう。ゲームが少し進んでからでも倒してBSすればレイテンシーは埋まります。コレクション要素がなければ、まあ悪くはないものの是非にもというほどでもない形態ではありますが。
  13. 囚われの回廊の先の方へは進めません(通路が柱で塞がれているので)し、ネスの話にあった通りガイドのクエストはQ 呪縛された兵士:レリクスポイントに向かえ」になっていますから、元来た方に戻っていきます。ドラグーンの上を渡るときネスが驚くというちょっとしたイベントがあり、その先では石が並んでいてメッセージの出るところに立ち、アイテムポケットにいれた飛空石を右クリックしてスワールの巣の奥に出ます。(たしかこの段階でギガ系がいるようになっていたかと思いますが、戦闘でも回避でも特に問題にならないでしょう。)
  14. スワールの巣を抜け(戦闘が面倒ならALIENTFでもして)、要塞に入ります。

幻夢要塞〜忘却の洞窟

  1. 3Fに上がり、レリクスポイントのところでイザワンが現れ、またどこかに行ってしまうというイベントを見ます。ガイドのクエストはQ 呪縛された兵士:無限回廊を抜け、奥へ進み、心臓に向かえ」になっていますから元来た方に戻って行くと、階段のあたりでウサギの声が聞こえるというイベントがあり、壁に赤いシミのようなものがあるところに獣道があります。ここは小動物なら通れると表示され、ウサギ(Siro-usa)にBS(先にイザワンと来たときに指摘されるウサギの死体があるので)またはTF(前述の死体にBSしてレイテンシーに追加されていた場合)すれば通ることができます。必須ではありませんし、後回しにもできます(いつまでもというわけにはいきませんが)。またBSTFかでちょっと違いは生じます(後述します)が進行は同様となります。
  2. 忘却の洞窟に出て少し進むと、桃色ウサギのチマチマと出会うイベントがあり、ガイドのクエストがQ 迷子のチマチマ:チマチマに話しかけろ」になります。少し進んでいくとチマチマがいて、話しかけると仲間にするかどうかの選択があります。前述のようにここに来ることそのものが必須ではなく、チマチマを仲間にするのも必須ではないですが、ウサギ関連のマップやイベントが全部なしになってしまい、結構損をしてしまうことになりますし、ずっと後の方の進行にも影響しますから、仲間にしておくのがおすすめです。仲間にすると、ジップを探すという目的ができますが、チマチマはその前に下のフロアに面白いものがあるから入手してから行こうといいます。
    チマチマからはウサギの世界に行くために必要な情報が聞けまして、まあメモをとるタイプのプレイヤーなら問題ないですが、この情報がガイドで見られるかどうかはちょっと微妙な問題があります(後述するBSTFの問題のところに書きます)。
  3. このフロアにも下のフロアにも沢山のBEASTがいて、会話をするとBEASTの現状や、白い兵士と白いエイリアンについて聞くことができます。下のフロアの奥には、BEASTの囲みの中にアイドル(召喚アイテム)があり、これがチマチマの言っていたものらしいですが、そのまま取ることはできないようですから、平和に(面倒を少なくして)やるならいったんMARXとかALIENにでもなってやって陣形を崩すか、少数を倒して道を開くかしてからウサギに戻ることでしょうか。
  4. ここで、元々BSでここに来た場合とTFで来た場合の違いですが、BSだと上述の手段はとれません。戦闘または戦闘+逃げでいくか、アイドルはあきらめるか、いったん要塞に戻ってヴァルキリーになってからTFで入り直すかということになるでしょう。
    BEAST
    を倒すと、BSによってブックやワロックをレイテンシーに追加できるのですが、これはTFで来ていたならBEASTに有利なALIENTFできるので楽です。BSだと敵が多いですし結構厄介なことになります。
    また、BSで来ていた場合にはガイドのクエストにQ ジップの行方:魔法円で00:20:40 06:50:10 を刻め」が追加されることになります。これに対してここにTFで来ていた場合には、Q ジップの行方:ウサギの体を手に入れろ」になりまして、いったん要塞に戻ってウサギの死体にBSした際にガイドの記載が前述のように変わって魔法円での操作をガイドで見ることができるようになります。一度ウサギにBSしていればこそのTFなのでいまさら手に入れろもないもんですが、まあそんなことです。
  5. ウサギの件を追いかけたにせよ、追いかけなかったにせよ、第1項に書いた本筋のクエストの線で再び無限回廊に行きます。

無限回廊

  1. 遺跡1Fの奥の方(手前の領域からは2F経由で行きます)で、ディフェンダーが守っている所の先にある十字路の連続が無限回廊で、十字路ごとに左・中・右のどれかを選んで進み、所定の順で進んだならばどこかに行き着きます。
  2. 進み方のヒントはメモ(あちこちで拾うことができる)、イベント、会話で得ることができますが、情報を得たときにそれがガイドに記載されるのはメモを取得した場合と、イベントを見た場合のみで、会話で知った場合には記載がされません。メモ等についてはかなり後の方で得られるものもあります。それから、リプレイなどで情報を得ずに所定の順で進んでも出るべき所に出られますが(多分偶然に行き着いた場合でもそうではないかと思いますが)、だからといってガイドに記載されるようにはなりません。
  3. これも兵士との会話で得られる情報でもありますが、元来た方向に戻ると遺跡(ディフェンダーの所)に戻ることになります。
  4. 比較的初期に得られる情報は以下のものです。
    ・ずっと中 → アイテムがある広場(なるべく早く行っておくといいでしょう)
    ・右左右左中 → 囚われの回廊から心臓へ
    ・右左中左右 → ALIENの部屋へ
    ・左右中右左 → BEASTの部屋へ
    ・中左中右中 → MARXの部屋へ
  5. 後の方で得られる情報は以下のものです。
    ・右右右左左左 → HELLの部屋へ
    ・左左左右右右 → HEAVENの部屋へ
    ・左右左右中 → 兵士がいてアイテムがある広場(「異世界の冒険者」に関連)
  6. ○○の部屋という所に行くと、広場に青のクリスタルがあり、これに触れると○○(種族)が沢山いる所にワープします。ここではたとえ同種族の形態をとっていても敵対されるのでして、要は戦闘によって経験値を稼ぐための場所だろうと思われます。なお、ここで敵を倒してもBS可能な死体は残りませんし、アイテムも得られることはないようです。また、ゲームの進行に伴い(スピリチュアル値などのパラメータに伴うのかもしれません)強い敵が出るようになります。ウサギとかスワールとか弱いのをレベルアップさせたいなら、なるべく早期段階で行っておく方がいいように思いました(敵が強くなっても後述するやり方でやれないことはないですが)。
  7. シンクロ率を上げたり、レベルアップをさせたい場合には、鍛えたい形態が得意とする敵が出るところに行って戦闘をするといいのですが、他の部屋では結構多数の敵を一度に相手にせざるをえないのに対して、MARXの部屋では狭い通路のところで一体ずつ相手にできますし、最初に寄ってくるラウンドギアは結構いい稼ぎになり、やりやすいところだと思いました。
  8. 危なくなったら青いクリスタルで広場へ退避できますが、あまり囲まれると移動もままならなくなります(だからMARXの部屋がおすすめ)。また、一体倒したら逃げ帰るというようなことをやれば、弱い形態でも比較的安全に鍛えられます。一体を倒すまでにやられるというほど弱い場合には、敵に対して有利な形態をとって弱らせておいてから弱い形態でとどめをさすというやり方も有効です(面倒ですが)。

囚われの回廊〜心臓の間

  1. 先と同様にして囚われの回廊に入ります。この段階ではミューがいる所の奥の柱がなくなって先に行けるようになっています。先には少し広くなった部屋のような部分があり、柵に仕切られたところにALIENの女王ハーティがいます。ALIENの形態でいれば救助を依頼されますがどのみちここではどうにもできません。さらに通路を奥に進みます。
  2. 出入り口から心臓の間に入ります。名前から想像するような広い部屋でなく、やや広い通路が続いていまして、ここで壁からデスアーミーという亜人タイプが結構な数出てきて襲ってきます。この段階では奥の心臓を倒せというのが目的になっていて、デスアーミーの相手をしていたらきりがないですから、てっとりばやいのは走り抜けて奥に進んでしまうことです。奥にはイベントに出てきたローパー(ミューを大きくしたような外見)がいますが、これもかわして進み、行き当たりの壁で敵対表示になるハートを叩くと話が早く進みます。ALIENでなるべき攻撃力の強いのになって戦うといいように思いました。ただしここは主人公がデスアーミーとかの相手をしていて、ハートの方に近づかなくても兵士か何かが心臓を倒してしまうようで、それでも主人公が倒したことになって話が進んでしまったりもしたものでしたが…
  3. イベントで、ネスが成仏して(MARXでなくBEASTになっていたのも…)しまいます。心臓があった所は次のマップとの出入り口になり、兵士がその先について教えてくれ、駐屯地に行ったら心臓が倒されたことを伝えてくれと言われます。
  4. デスアーミーとローパーにはBSできますが、これらはレイテンシーに追加されません。出入り口から次のマップに行きます。

時の十字路付近

  1. イベントで兵士に聞いたとおり直進すると(途中にレリクスポイント)魔法円、左右は魔法円の起動装置と駐屯地になっています。伝言もあることなのでまず駐屯地に行きます。(他の所に行っても情報収集ぐらいしかできません。)
  2. 十字路を右手に進んで、出入り口から駐屯地に入るとすぐにイベントがあって、奥の仕切られた部分でIRONCLADが出動しようとしますが様子がおかしいというようなことになります。この段階でガイドのクエストには、Q 十字回廊探索:赤いクリスタルに触れ」「Q IRONCLADの暴走:IRONCLADを倒せ」が記載されています。また話しかけて回ることで、魔法円について情報が得られ、Q ドラゴンの世界:魔法円で11:10:35 を刻め」「Q 封じられた世界:魔法円で7:10:15から5秒ごとに3回刻め」が追加されることになります。
  3. 回り込むようにして奥の仕切に入るとIRONCLADが敵対してきますから倒します。どの形態だといいのかよく分かりませんが、そう強くはないので何でやっても倒せるんではないかと思います。倒すと、そのうち一体の「中の人」はイリアンであったことが分かります。それから黒衣の男(MARX兵士からこのあたりを調べて回っている怪しい黒衣の男がいるという情報を得ることができましたが)が出現し、HEAVENの長が復活する気配があり、抑制のための対抗手段としてはサブナックぐらいしかないのだが、心臓が倒されてしまったのでそれに代わるものを探さなくてはてなことを言い、イリアンは大丈夫だと言っていなくなります。
    なお、このあたりは一見任意性が高いのですが、他の世界に行くためには魔法円を起動させねばならず、そのためには起動装置を操作せねばならず、そのためには駐屯地の赤いクリスタルを操作せねばならず、駐屯地に入ると強制イベント発生でIRONCLADを倒すまでは出られない(出口が塞がります)というような具合で、一連のことがほぼ必須になります。
  4. 仕切の外側に赤いクリスタルがあるのでクリックすると、映し出される光景から起動装置への通路が開けたことが分かります。あと、クリスタルの近くにある青い半円(要塞にあったワープゲートと同様のもの)で、孤空間についての情報が得られます。ガイドのクエストにQ 縦穴の世界:魔法円で03:45:00から30 を刻め」が追加されることになります。
  5. 十字路に戻り左側の通路の先から、「時の動力炉」マップに入ります。いろんな兵士から触るなとか言われますが、いかにもな機械装置をクリックします。操作しても別に敵対されるとか文句を言われるようにもなりませんし。あと、ここの通路の先が「時の港」に通じていますが、そっちに入ってもすぐに通路が遮られている所にぶつかり、行ける範囲はごく狭く、特に何があるというわけでもありません。
  6. レリクスポイントの先にある出入り口から魔法円のマップに入ります。

魔法円

  1. これまでに得ることができる(必ずではないです)魔法円に関する情報については以下の通りで、あとMARX兵士から時刻表示についての説明や、4つの異世界につながっていることなどを聞くことができます。
    ・ウサギの世界 00:20:40 06:50:10 (0486102) ウサギでないといけない
    ・ドラゴンの世界 11:10:35 (1127
    ・縦穴の世界 03:45:30 (39126) 飛空石を持っていくこと
    ・封じられた世界 7:10:15から5秒ごとに3回 (723456) 情報を得るためにはALIENになれ
  2. どの順が絶対ということはないようですが、縦穴→ドラゴン→うさぎ→封じられた世界の順がやりやすいと思います。
  3. 魔法円のあたりに白ウサギがいて、当初敵対していませんが話しかけるといちゃもんを付けられて敵対されます。実はウサギの世界にはBSしてウサギになっていないと入れず、TFではだめなのでしてそのための救済策としているのだろうと思われます。倒してからどこかに行って戻ったらまたいたりしますが、そこらも救済策ならではのことなのでしょう。なお、ウサギは結構逃げ回りますので、壁際などで倒してしまうとその後死体を見落としやすくなるかもしれません。

縦穴の世界(孤空間)

  1. 飛空石が要るということであまりためこんでから行ったりすると拍子抜けします(現地調達も結構あるので)。形態不問(先のことを考えるとヴァルキリー系かMARX系が望ましい)で、魔法円のところで39126とクリックしていって、狭い部屋にワープします。ここはマップを表示させていればB2Fであることが分かりますが、兵士が二人、青の半円形が二つ、光の消えた青いクリスタルがあり、部屋の隅に石が並んだところがあります。ワープゲートは着信専用、青いクリスタルは活性化すれば魔法円に戻れますが今は不活性です(兵士から情報が得られます)。ここからは、部屋の隅で飛空石を使ってB1Fに上がるしかありません。
  2. ガイドのクエストはQ 縦穴の世界:ガロートを探せ」が示されるようになっています。ちゃんと会話をして回れば分かりますが、ここはBEASTの研究のための地域らしいのですが、BEASTALIENにやられているらしく、鳥類に似ているガロートを含めて発見できず研究の成果が上がっていないようです。勘のいい人なら見当を付けられるかもしれませんが、鳥類に似ているというガロートは空を飛べるわけでして、どうやら空を飛べる生物にTFできるようになる、というのが目的となるわけなのです。
  3. B1Fからは二つの経路があります。着いてすぐのセリフに示されるように、崩れそうな壁を壊して進めるところと、左上の方の通路の先とです。早く決着がついてしまうのは崩れそうな壁の先でして、とりあえずCtrlキー併用で攻撃して壊し、通路を進みます。スワールがいますが、倒しても戦闘回避でもかまいませんから、隅の穴から下に行きます。
    B3F
    ではアイテムがあり、ワロックがいます。エリクサーは貴重品ですから必ゲットです。ここも穴から下に行きます。
    B4F
    はエイリアンの卵が砦のように囲んでいる中にギガ系が結構いまして、卵をCtrlキー併用で攻撃して壊すとスピリチュアルの欠片が隠されていることが分かります。ここの隅には上に行く石の並びと、下に行く穴とがあります。
    B5F
    では隅の穴から下に行くことができますが、右上の通路にも穴があるらしく、こっちに行こうとしても下に落ちてしまいます。
    B6F
    にはワープゲートと上への石がある他、右上に通路が延びていてそこに黄色のクリスタルがあります。これをクリックするとB2F(最初にここに来たところ)の青色クリスタルが活性化して、これを使って魔法円に戻れるようになります。
  4. B1Fの左上の方の通路から行ける部屋には、兵士とラウンドギアーがいて、そこにある穴がかなり下の方につながっていることが兵士との会話で分かります。ワープゲートは着信専用でこれからどこかには行けません。
    穴から降りるとどんどん下に行って、B6Fに着地し、ここから上の方に探索を進めていくことができます。なお、ここにはワープゲートがあってそれから最初の部屋(B2Fの青クリスタルがある部屋)に戻ることができます。左上の通路から次の部屋へ、隅の石から上に行きます。
    B5F
    で通路の先の部屋(ワロックがいる)に行きます。部屋の隅の石から上に行きます。
    B4F
    にはエイリアンの卵とギガがいまして、ここから上に行くとB3Fにガロートが2体います。これらを倒すとガイドのクエストはQ 縦穴の世界:ガロートにBSしろ」になり、一度BSするとこのクエストは完了となって消えます。
    B3F
    から上に行くとB2Fからは石の所から上に、またはワープゲートから兵士とラウンドギアーがいる部屋に戻ることができます。
  5. ガロートにTFすると石の所に行って石をクリックすることで飛空石なしで上に行けるようになります。またガロートであっても穴をクリックすると下に行けますが、穴の上を落ちずに通過することも可能になります。第3項に書いたB5Fの通路の穴もガロートになっていれば、先の方を行き先指定することで落ちずに通過でき、先の部屋でアイテムを入手することができます。
  6. 最後はB2Fの青いクリスタルから魔法円のところに戻ります。

ドラゴンの世界

  1. 魔法円のところで1127とクリックしていって、水域にある通路「ヨルムンガルドの巣窟」にワープします。MARX兵士から言われることが示唆していますが、ここではどんな形態をとってもMARX兵士に敵対されることはありません(強制攻撃とかすれば別かと思いますが)。
  2. ガイドのクエストはQ ドラゴンの世界:すべての赤いクリスタルに触れ」が示されるようになっています。赤いクリスタルは他の所にあるものと同様に、通行の妨げになっている障害物を取り除く機能があります。ここでは道を開いていって、最後に親玉を倒せばOKです。
  3. メインストリートともいえる部分は通路が無限ループになっており、三つ叉のところから折れ曲がった先には三つの青いクリスタルがあります。一番先(この通路の先端部)にある青いクリスタルから順番に調べていくといいでしょう。一番手前の青クリスタルの先に親玉がいますが、そこに通じる道の邪魔者を消すためには二番目の青クリスタルの先で赤クリスタルをクリックしておく必要があります。
  4. ドラゴンことヨルムンガルドは全部倒す必要はないようですし、あまり時間を食っているとMARXが倒していることもあります。レイテンシーを埋めたいなら死体にBSしておきましょう。親玉を倒すとスピリチュアルの欠片が出現しますが、それをクリックして使うと元の世界(魔法円のところ)に戻ってしまいます。
    なお、ヨルムンガルドにはどの属性の攻撃も効きますが、中でも氷がいいようですしBEASTですからALIENの強いのにTFして戦うといいように思いました。

ウサギの世界

  1. 魔法円のところでウサギを倒してBSしないと、正しい順でクリックしてもウサギの世界に行くことはできません。ウサギになっていてもそこらのMARXから攻撃されずにすむようなのですが、魔法円操作の最後の一つの手前までヴァルキリーなどで操作し、ウサギにBSしてから最後のクリックをするというやり方なら安全です。0486102と操作します。
  2. 試練の間B1Fに行くことになります。ウサギの世界は人間にはそう呼ばれているとチマチマも言っていましたが、ここに入ると当分は戻れないことになってしまいます。ウサギたちと会話しながら進んで行くと、ジップと親しいユタが覚醒の儀式に入っており、それは闇の者の復活に対抗して光の者になるためであるらしい、というようなことが分かります。
  3. B3Fでは柵で仕切られたところがありますが無視して、赤ウサギが守っている方で会話をして通して貰います。B4Fでは敵(HEAVEN)がいるのを見ますが、白ウサギのままでも問題なく倒せる相手でしょう。倒して進み、その先で、
    ・儀式に入っているユタと会話する
    ・敵を倒し、意味ありげなもののところでチマチマの説明を聞く
    の両方をやっていると(と思われます)B3Fの柵で囲まれていたところが通れるようになります。
  4. 先に進んでジップを見るイベントがあり、ジップがウサギたちを殺しながら進んでいくらしいのを追いかけることになります。ここで大切なのは、ウサギの死体の中にBS可能なものがあるというところで、桃色ウサギはコレクション的な意味合いになりますが(レイテンシーにいれておかないと上位バージョンの金ウサギも欠けることになります)、赤ウサギにBSしておかないと後が苦しくなるでしょう。
  5. 先に進んで、主人公達を追い越したユタと配下の赤ウサギと、ジップのイベントを見て、それからアルティメットジップとの戦闘になります。なかなかシビアな戦闘になりますが、やられても他の赤ウサギにBSして戦えますから、それと回復アイテムで何とか。
    戦闘に勝つとスピリチュアルの欠片が出現します。またチマチマはここでパーティから外れます。
inserted by FC2 system